WEBサイトでボタンはとても重要な役割を果たします。 たとえば、クリックするとどこかのページへ移動するリンクにもボタンが使用されていることが多いですし、フォームの送信やリセットもボタンの一種です。 今回はボタンの種類や設置方法について解説していきたいと思います。 ボタンの種類 submitボタン 「0からサイト制作[…]
もっと読む【仕事・勉強】集中力を高めよう【効率化】
「長い時間仕事や勉強をしても全然成果が上がらない。」あなたにもきっと経験があるはずです。 仕事をするにも勉強をするにも「集中」ができていないと効果的なインプット・アウトプットが得られないものです。 そこで、どうやったら集中力を高めることができるのかを簡単にお伝えしていきたいと思います。 集中力を高める5つの生活 時間帯 集中力は起床してから時[…]
もっと読むファビコンを設定しよう
今回は、ファビコン(favicon)についてです。ファビコンはWEBブラウザのタブに表示される小さなアイコン等の画像のことで、ブックマークした際にも表示されます。 このファビコンにはどういった意味があるのか、どうやって作成して設定するのかを解説していきたいと思います。 ファビコンとは ファビコンとは、「Favorite(お気に入り) + Icon(アイコン)」が派生した用語で、ブラウ[…]
もっと読む【初心者】プログラミング独学におススメのサービス
こんにちは、真面目系変人マサです。 コロナ時代、何かスキルをつけたいと思い始めている方はとても多いです。 このブログをみているあなたは、多少なりともWEBデザインやプログラミングに興味のある方だと思います。 今の時代、ブログやyoutubeに多くの情報があり、その情報を基に独学勉強することも可能ですが、やはり「物足りない、もっと深く勉強したい」と思うこともあるのではない[…]
もっと読む0からサイト制作を学ぼう! 11 – HTML(フォームの型を作ろう) –
こんにちは、真面目系変人マサです。 今回はフォームの作り方ついて学習していきたいと思います。フォームとは下の画像のようなものです。お問い合わせや会員登録のページで見たことがあると思います。 <注意点>フォームは記入された内容をメールに送信したり、データベースに保存ができるものですが、この機能を作るためにはPHPでのプログラミングが必要になります。ただし、フォームの入力欄[…]
もっと読む日本はIT先進国?後進国?
こんにちは、真面目系変人マサです。 東京では、コロナの感染者数がまた増え始めています。そんな中、テレワークや自宅で働くというスタイルがすっかり定着してきている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 これからの時代、益々こういったスタイルが普及していくのでは無いかと考えています。 あなたは現在、どういったスタイルでお仕事をされているでしょうか。自宅でできる仕事をされている[…]
もっと読む0からサイト制作を学ぼう! 10 – CSS(余白の調整) –
こんにちは、真面目系変人マサです。 今回は、ページの余白調整をしていきたいと思います。余白の調整は、文字や要素に対して余白をつけることでページを見やすくするために行います。 たとえば下の画像のように縦横の幅を指定したボックスをページ内に作り、文字を打ち込みます。すると、ボックスと文字は自動的にページの左上に表示されます。この状態だと、ボックスと文字の左側と[…]
もっと読むコロナの影響で気分が落ち込む そんな時は<運動>を取り入れよう
こんにちは、真面目系変人マサです。 2020年、新型コロナウイルス感染拡大の影響で仕事やプライベートなど、生活の仕方がガラリと変わってしまった方も多いのではないでしょうか。 特に仕事においては自粛やリモートワークになり、家にいる時間も多くなったと思います。 6月から県をまたぐ移動制限が解除されたり、出勤を開始している企業が出てきたりと徐々に元の生活に戻ろうとしています。[…]
もっと読む0からサイト制作を学ぼう! 9 – HTML,CSS(要素のデザイン変更 class,id) –
こんにちは、真面目系変人マサです。 前回は<header>や<footer>、<div>タグを使用してグループ分けをしました。今回はグループ分けした要素に色付けをしたり、中の文字色を変更したりしていきます。 要素のセレクタ指定方法 CSSを使って要素内の色付けや文字色を変更する場合は、セレクタの指定が必要で[…]
もっと読むウェブ制作で使える画像素材 【<無料>素材サイト 3選】
こんにちは、真面目系変人マサです。 WEB制作やブログを始めると、ページに画像素材を入れたい時がでてくると思います。 やはり、背景に画像を取り入れたりワンポイントで画像を配置していたりするページの方が、圧倒的にきれいで見やすいサイトになります。 ただ、使用する画像を撮影したり作成するのは手間ですよね。 そこで今回は無料で写真の素材が使用できるおすすめのサイトを3つ紹介し[…]
もっと読む